こんにちは!
忙しいママでも愛情不足を感じさせない子育て
子育てコンサルタント、教育学修士
三条まいです。
「子どもの自己肯定感を高めたいんです!」
「子どもには積極的になってほしいです!」
などなどセッションの場で言われます。
さて、
では肝心の親御さんの自己肯定感ってどうでしょうか?
今月号のanan が自己肯定LESSONだったので
書いてみることにしました。
最近、物価高や円安、電力ひっ迫など
不安なニュースが多いので
みなさんの自己肯定感も下がっているのかもしれません。
もくじ
自己肯定感ってなんだ?
すごーく簡単にいうと「自分は自分で大丈夫!OK」
という感覚です。
そして何があっても揺らがない
条件なしの自己肯定感が
ほしいですよね。
自己肯定感には2タイプ
① 条件付きの自己肯定感
周囲の人よりも優れているから、
など人との比較でなりたつもの。
失敗すると成り立たなくなるので、自己否定になる
② 条件なしの自己肯定感
自己受容できている自己肯定感。
いいところも、苦手なところも全部認められている状態。
自分より優れた人が現れても大丈夫。
揺るがず安定しています
(参考文献 松村亜里(2020)「お母さんの自己肯定感を高める本」,WAVE出版)
頑張るママほど自分を否定しがち
成長したいママ、
頑張りたいママほど
現状の自分を否定しがち
「あなたはそのままでいいよ」
のメッセージも違う気がするし、
成長したいという気持ちもとっても大切。
ママの自己肯定感を高めるLESSON ①
自己肯定感は
親子関係、幼少期など人間関係が安定した人間関係にあるか、
成功体験などが関係します。
(樺沢紫苑,2021「精神科医が見つけた3つの幸福」飛鳥新社)より要約
あれ?
結局成功体験はいるんじゃないか!と
思いませんか?
ママが自己肯定感を高めるには
やはり成功体験を得ることなんです。
でもそれは大きなことではなくて
日々のうまくいったことを
確認していくことから始まります。
ねる前に日々のうまくいったことを確認しよう
「もっと頑張らなきゃ!」と
一気に高い理想の自分を目指すのではなく、
自分を一つランクアップしていくので大丈夫。
.
例えば自分の理想をマックスと考えると、
今の自分から一つとか今日1日だけでも
1個だけでも理想的なことができれば
OKくらいでいいと思います。
何事も焦らず
一つずついきましょう。
自分の今を認めることもすごく大切で
たとえば、自己否定している自分も
「あー頑張ってるんだな」
と思ってあげてくださいね。
.
そのスタンスや
気持ちの受け入れが
子どもの成長を見守る時にも
実は同じ流れです。同じなんですよね。
まずは、夜ねる前に
今日あなたが前向きに取り組んだことを
三つ書いてみましょうね。
公式Lineプレゼント!
子どもが伸びる!
タイプ別診断と解説音声 プレゼント中!
毎週月曜日には、働くママと子どもが
笑顔になる子育て実践メッセージが届きます♡
———————————————-
.
働いているママでも
愛情不足を感じさせない子育てコンサルタント、
教育学修士
三条まい
.
公式Line
毎週月曜日には、
働くママと子どもが
笑顔になる子育て実践メッセージが届きます♡
.
三条まい公式ライン
https://lin.ee/gM8SHVL
.
臨床心理士
公認心理師(日本唯一の心理系国家資格)
スクールカウンセラー
表示を縮小