こんにちは。
三条まいです。
初めましての方はこちら➡プロフィール
最近、離婚に関する記事を書いていまして、
人気記事!!なので、
シリーズ化しました!
いえい!ぱちぱち♪
離婚に関心ある方は、
ぜひブックマークしてお待ちくださいね!
今回は、
あなたが離婚を考えた時
もう一度じっくり検討したいこと3選
というテーマでお届けします。
前回は離婚を決断するまでに考えておくこと7選を記事にしました。
7つも多いなと思いつつ
離婚はそれくらい手間暇かかるものです。
(ごめんなさいね)
今回はさらに、
「もう一度じっくり検討したいこと3選」を厳選しました。
さっそくお届けします!
もくじ
1.あなたは自力で収入を得られますか?
離婚後の生活において
「お金」は重要です。
わたしは離婚以前に、
回転ずしチェーンでパートを始めました。
それまでは専業主婦でした。
実は離婚を意識し始めてから
パートを始めたんですね。
専業主婦だったころは、
子どもを預けるなら、
「自分のやりたいことをやりたい」と
すこし夢見がちでした。(汗)
今思うと、わたしの発想は甘いなと思います。
「やりたいことをやること」と
「お金を稼ぐ」をつなげることは
いま、わたしが本格的にビジネスを始めてから
難易度の高いものだ知っています。
しかし、その頃はお金を自力で稼ぐことに
必死じゃなかったんですね。
今からその時の自分を見ると
のんきでいいな~と思いますね(笑)
さて、離婚前1年前でしょうか?
”もうわたしは
この人とやっていけないかもしれない”
とイシキし始めていたので、
自分でできそうなことは
何でもやってみようと思いました。
離婚を意識したので、
仕事をまずは選ばずにパートを始める!
と決意して、
回転ずしチェーンパートを受けました。
ですから、今専業主婦の方は
まず働いてみることをおススメします。
自分で稼ぐことのできる額に愕然とすると思います。
厚生労働省の調査結果ですが、
ひとり親家庭(特に母子家庭)の
貧困率は5割をこえる非常に高いものになっています
母子家庭の平均年収は243万円です。
父子家庭であれば、平均年収420万円です。
この問題は、日本のジェンダーギャップの課題でもありますし
社会構造も問題ともいえます
稼げないことは
みなさんだけの問題ではないので、
あなたの価値がないということではありませんよ。
そこのところはぜひ間違えないでくださいね。
日本の構造的に、
優秀で勤勉な女性のパート労働を
安く使って成長するという
経済システムを作り上げているのです。
ただ、社会構造を批判していても
生活は成り立ちませんので、
現実的な問題へいきますね♪
ひとり親向けには、
児童扶養手当もありますが、
制度を利用しながら
あなたは自力で生活してそうでしょうか?
仕事が見つからない、
すぐには仕事に就けない理由がある、
の場合は実家の支援を受けることも考えてください。
「親に迷惑をかけたくない」
と思っても、
ぜひその思いは脇において
生活が落ち着くまでは
素直に甘えてみましょう。
わたしは、実家に甘えることができなかったので
すごく精神的につらく
大変でした。
今思うと素直に頼ってもよかったのに。
離婚したわたしはダメだって
自分を責めてたんですね。
また、
経済面に関しては、
大学院に進学したことで、
(臨床心理士資格取得のため)
高等職業訓練給付金を毎月10万円いただくことができ、
さらに学生宿舎の家賃が
2万円だったことでなんとか
暮らしていくことができました。
しかし、
臨床心理士の資格を取得できなかったらどうしよう、
大学院を修了して、
就職できなかったらどうしよう、
と不安でいっぱいで、
精神的には追い込まれることもありました。
離婚後は、
「わたしが大黒柱である」という
プレッシャーに押しつぶされそうになることがありました。
ぜひ離婚を考える前に、
いろんなことを自分ひとりで決断していくことに
立ち向かってください。
覚悟を決めてくださいね。
大黒柱、たのしいですよ♡
2.あなたの経済力をチェックする。
あなたの今の貯蓄や収入をチェックしてみてください。
経済力チェック
☑ 今、あなた名義の貯金はありますか?
☑ 現在収入はいくらか?
☑ 今後、収入はどのくらい見込めるか?
☑ あなたがためてきた貯金が夫名義になっていないか?
☑ 母子家庭となった時の公的扶助はいくらくらいか?
*岡野あつこ
岡野流「幸せな別れ」のバイブル
離婚を考え始めたら読む本
より抜粋
養育費や慰謝料は、合算しないようにお願いします。
毎月いくらくらいもらえると安易に合算はできません
何かにつけて支払わなかったり、
会社の倒産や
病気や事故の可能性もありますので
もらえたらラッキーくらいで計算してみてください。
3.親身になって相談にのってくれる人はいますか?
子どもの事も含めて、
無理して一人で抱え込んでいませんか?
親にも友人にも心配をかけててはいけない
と頑張っていませんか?
かつてのわたしはそうでした。
親にも友人にも離婚の事を言わずに
一人でため込んで、
夜しくしくと泣いていました( ;∀;)
ため込んでいるので感情的に
不安定で、
怒りっぽくなったり、
不安が強くなったり、
気分の変化も激しく、
子どもたちも振り回されていたと思います。
それでも何とかやってこれたのは、
大学院で
離婚のことを何も聞かずに
助けてくれた級友たちがたくさんいて、
新しい土地での子育てを
サポートしてくれた
ファミリーサポートさんとの出会いがあり、
さらに大学院の相談室にいた
カウンセラーさんに
毎週、
誰にも言えないような
つらい気持ちを話せたからです。
ぜひ心を開いて助けを求めてみてください。
今
一人で頑張っている人には、
こんな時くらい、
「心配させてもいいし」
「迷惑かけてもいい」
と伝えたいです。
一人で悩んでいると
思考もぐるぐると同じところばかり
回ってしまうんです。
ぜひ
離婚経験のある友人や
わたしのような離婚コンサルに相談してみてくださいね!
まとめ
いかがでしたか?
離婚を考えた時に、もう一度じっくり検討するべき項目3選
をお届けしました。
離婚を考えた時に、もう一度じっくり検討するべき項目3選
① あなたは自力で収入を得られますか?
② あなたの経済力をチェックする
③ 親身になって相談にのってくれる人はいますか?
ぜひ、離婚して幸せになってくださいね。
応援しています♡
三条まいの公式ラインはこちら↓
✯*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ✯*
三条まいの公式ラインのお知らせ
ただいま
三条まい公式LINEでは
『パートナーシップ力が上がる
愛着スタイル診断』
PDF資料を
無料プレゼントしております♡
「人に合わせすぎてしまう」
「言いたいことがいえない」
「何でも一人で頑張ってしまう」
というお悩みを抱えた方に大変好評です。
ご希望の方は
https://lin.ee/55ahNea
公式LINEに登録後、
送られてくるPDF資料をご覧くださいね!
また、期間限定で無料体験セッションや
プレゼント企画をしております。
ぜひ登録くださいね🎁
✯*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ✯*
この記事は
岡野流「幸せな別れ」のバイブル
離婚を考え始めたら読む本 岡野あつこ著
を参考に、三条まいの体験や意見などを加えて作成しました。